フクロウワインが甘い! アシオ・オトゥス ロッソ
こんばんは。ひと休みです。 今日はイタリアの甘いワインに出会いました。 だいぶ甘いワインです。甘いワインが好きな方には是非試して頂きたいワインです。 こんなワインです。 アシオ・オトゥス ロッソ イタリアで造られているワ…
こんばんは。ひと休みです。 今日はイタリアの甘いワインに出会いました。 だいぶ甘いワインです。甘いワインが好きな方には是非試して頂きたいワインです。 こんなワインです。 アシオ・オトゥス ロッソ イタリアで造られているワ…
こんばんは。ひと休みです。 今週も残すところあと1日!金曜日が終われば休みだー! モチベーションを上げていきたいところですね! さて、今日勢いで開けたワインがとても美味しかったので、ご紹介したいと思います。 その名 Le…
こんばんは。ひと休みです。 今日は3日前に開けたバルバレスコのワインについてご紹介したいと思います。 バラッコ ピエトロ 2015 バルバレスコとといえば、イタリアのピエモンテ州における2台ワイン「バローロ」「バルバレス…
こんばんは。ひと休みです。 今日は友人宅でワインを嗜みました。 友人によりワインに目覚め、今の私があると言っても過言ではありません。 一人でワインを飲むのも良いですが、気の合う仲間とワインを飲むのは最高ですね。 さて、今…
今日も飲みまくっています。ひと休みです。 ”ひと休み”することなく飲んでいますが、酔わない飲み方をしているので安心です! このブログを始めてから、ワインをじっくり丁寧に飲むようになり、少しずつ表現力もついてきた感じもしま…
こんばんは。ひと休みです。 今日は2,000円で買える美味しいピノ・ノワールをご紹介します。 ピノ・ノワールは気難しい品種で、最高に美味しくもなるが失敗することもある品種です。 故に美味しいピノ・ノワールを飲むためには、…
ひと休みです。 2019年の干支は亥!今年になったら絶対紹介しようと思っていたワインがあります。 こちらです! イノシシの絵柄が印象的なこのワイン。 ピエモンテ バルベーラをご紹介いたします。 イタリアのピエモンテ州のワ…
こんばんは。ひと休みです。 今日は仕事終わりに、職場の同僚とワインを飲もうという話になっていたので、ワインバーにいきました。 今日はワインバーで出会った美味しいワインを紹介したいと思います。 ラトゥール?!いや「ラトゥー…
こんばんは。ひと休みです。 ああー!お正月休みが終わっちゃう!サザエさん症候群に襲われております。ええい!来るなら来い! 自らを奮い立たせてみたものの、やはり億劫になりますよね。 そんな時こそ、美味しいワインを飲んで至福…
こんばんは。ひと休みです。 今日はフランス南西部に位置するカオールの赤ワインを飲んだので、レビューをしたいと思います。 カオールとは ソムリエ・ワインエキスパートの勉強をしているとたまに出てくるカオール。フラ…