こんばんは!ひと休み(@hitoyasumi01)です!
イタリアのトスカーナの「うまい」ワインを紹介します。
思わず「うっま!」って言ってしまうワインです。
変な分析は不要です。純粋に美味しいワインを見つけようじゃありませんか。
MONTESECOND(モンテセコンド)のIL ROSPO(イルロスポ)

モンセコンドのワイン
地元のワインバーで飲ませてもらったMONTESECONDO(モンテセコンド)のIL ROSPO(イルロスポ)です。
飲んだ時に口の中に広がる豊かな風味と凝縮された果実感
実に美味しいワインでした。
家でスーパーで買うワインも美味しいワインは数多くありますが、やはりワインバーのオススメのワインは明らかにうまいですね。
ソムリエさんに話を聞くと
MONTESECONDO(モンテセコンド)という生産者はイタリアワインの伝統的な造り方にこだわりを持っているワイナリーで、常に品質の高いワインを造っているそうです。
「トスカーナの伝統的な造り方でミネラルを感じられるワイン」
として、お店のグラスワインとして用意しているそうです。
市場価格は4,000円〜5,000円です。
決して安くありません。
ただし、めちゃくちゃ美味いです。
「4,000円も出せばそりゃ美味いに決まってるでしょ」
そんな声が聞こえてきそうですが・・・・笑
今回紹介したIL ROSPOはネットだと既に売り切れています。
品種は違いますが、モンテセコンドのリンクを載せておきます。
コメントを残す