こんばんは!ひと休み(@hitoyasumi01)です!
昨日、念願のサッシカイアを飲みました。
いやぁ・・・凄かった。
今日はサッシカイアを飲んでみというレビューをします。
サッシカイア2015はまるで「高貴な女性」

「サッシカイアってなに?」という方はまず、こちらの記事をご覧ください。
イタリアの偉大なワイン「サッシカイア」【SASSICAIA】
ワインバーに持ち込みをして、サッシカイアを初めて飲みました。
サッシカイア2015は市場価格で20,000円です。

まあ、普通買わないですよね。
2,000円のワインを10本買えます。笑
所謂「高級ワイン」の位置付けなるサッシカイア。
貴重な人生経験となりました。
コルクを開けた時に香りが広がる
最初に驚いたのが、コルクを開けた時です。
香りが一気に広がりました。これにはびっくりです。
「すごっ・・・・!」
今まで結構色々なワインを飲んできましたが、香りだけで格の違いというのがはっきりわかります。
言葉で説明するのは難しいですが、一般的な「ワインの香り」をより細かく緻密にし、立体的かつ奥行のあるようなイメージ。

グラスに注ぐ時。圧倒的な香りを放っている。
ガツン!とくる香りでは無いです。
スケール感があり、包容力がある感じ。
「カベルネ・ソーヴィニヨンなの?!」と何度も疑いました笑
余韻がとんでもなく長い
飲んでみてびっくりしたポイントは余韻がとても長いことです。
液体を飲み込んでもなお、存在し続けます。
まだ口の中に残っているかのようです。
これにはびっくり。
凄いぜ。サッシカイア。

テンション爆上がり。笑
4人で飲んでいましたが、終始感動でした笑
高貴な女性を見た
このサッシカイアを言葉で表現すると「高貴な女性」というイメージでした。
容姿端麗、才色兼備、もはや完璧な女性の姿を想像してしまいました。笑
エリートなんだけど、鼻につくところがなく、こっち側の目線で話をしてくれるような感じ。
初めて味わう「高級ワイン」はとても優しい魅力的なワインでした。
サッシカイア好きです。
一人で買うと結構財布にダメージがくるので、友達などとお金を出し合って買うことをオススメします。
まとめ
サッシカイア2015は想像以上に凄いワインでした。
さすが「イタリアワインの至宝」です。
まだ香りが残っているようです笑
是非一度飲んでみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ひと休み
コメントを残す