こんばんは!ひと休み(@hitoyasumi01)です!
今日はワインバーで見つけた美味しい白ワインを紹介します。

CHEVERNYと書いてあります。読み方はシュヴェルニィ。
フランスロワール地方のトゥーレーヌ地区のAOCシュヴェルニィです。
シュヴェルニィの主要品種はソーヴィニヨン・ブランです。
蒸し暑い日、後輩を引き連れワインバーへ。顔なじみになったマスターと会話を交わし、日替わりのグラスワインを確認するとソーヴィニヨン・ブランとのこと。
正直、ソーヴィニヨン・ブランってあまり好きではありませんでした。グレープフルーツの内側の皮のようなニュアンスが目立つので、好んで飲みたいとは思わなかったのですが、マスターのオススメだったので頼んでみることに。
蒸し暑い日に飲みたくなる味わい
ひんやり冷やしたボトルからサーヴされる、やや小麦色の液体は爽やかな香りを放っています。
香りを確かめると、なんとなく清楚な白い花を思わせる香りと、微かなトーストの香り。
「おお!うまい!」と横から声が聞こえてきます。
どれどれと味わってみると、爽やかなライムに近い清涼感としっかりしたコク、そして微発泡さが想像を超えていきました笑
非常にうまい。
蒸し暑い夏にソーヴィニヨン・ブランが合うとはよく言われますが、なるほど、確かに蒸し暑い日に飲みたくなる味わいです。
マスターによると試飲会(ピーロート)でたまたま見つけて、衝動買いしたそうです。笑
Amazonで購入可能!
「ネットでは買えないのでは?」と言われましたが、なんとありました!
楽天ではなくAmazonで購入できるようです。
価格は2,400円ですね。確かに1,000円代の味わいではないです。
ぜひ、一度ご賞味ください。
間違いなく、買って正解ですよ。
まとめ
今回はAOCシュヴェルニィの白ワインをご紹介しました。
ソーヴィニヨン・ブランが苦手という人もこのワインを飲むと印象が変わると思いますよ。
この土日も美味しいワインを探しに街を歩こうかなと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ひと休み
コメントを残す