こんばんは!ひと休み(@hitoyasumi01)です!
テレビをつけても、Twitterを開いても「平成最後の日」ということで、大晦日ばりの盛り上がりですね!
どの番組でも平成を振り返っておりますが、このブログでは飲んだワインを振り返ってみようかと思います。
ふと今、「美味しかったワイン」「印象に残っているワイン」を条件に過去の記事を眺めてました。
イタリアのプーリア州のワイン
私の中で、もう一度飲みたいワインはイタリアのプーリア州のワイン
フォルテ・エレローネ ロッソ・プーリア
です。

値段は1,700円でしたが、とにかくうまかった。
果実味があって、第一印象がいいワインですが、飲めば飲むほど美味しい!
心地よいタンニンや甘味と酸味のバランスに優れており、様々な表情を持っているワインです。
複雑味が感じられるワインでした。
ぜひ、もう一度飲みたい一本です。
ヨークマートに売っている
このワインはヨークマートというスーパーで売っていました。
ヨークマートですが、東北地方だとヨークベニマルに名前が変わります。
いく機会があればぜひ探してみてください!
スーパーがないという方のために商品リンクを貼っておきます。
令和時代もワインの経験値を積みたい
新しい時代「令和」もワインをもっともっと知りたいと思います。
欲を言えば近いうちに「サッシカイア」など名高いワインを飲みたい気分です。
ワイン会でも開いてワイン仲間の輪を広げていきたいと思っています。
新しい時代でもよろしくお願い致します。
ひと休み
コメントを残す