こんばんは!ひと休み(@hitoyasumi01)です!
桜が咲き、春の香りを感じながら街を歩くととてもリラックスした気持ちになります。
環境の変化が多いこの時期は無意識のうちに疲れが溜まりやすいです。
ホッと一息つくことを大切にしていきましょう。
ワインでひと休みは「ストレス社会からの逃げ場」のようなブログに育て上げたいなと思っております^ ^
さて、今日はロゼワインに合わせるためのホタテのカルパッチョを作りました!
レシピなんて不要なくらい簡単です。

作り方
材料
・ホタテ・・・6個
・酢・・・適量
・塩・・少々
梅肉ソース
・梅肉チューブ・・・大さじ1杯
・トマト1個(すり潰し)・・・大さじ3杯
・砂糖・・・ひとつまみ
・オリーブオイル・・・適度
手順
梅肉ソースを作る

材料を全て混ぜ合わせます。トマトは可能な限り釣り潰しましょう。
ホタテを切る
ホタテに軽く塩をまぶし、10分程度置いてから水洗いをします。そしたらキッチンペーパーで水ふきとります。
ホタテを薄く切って皿に並べます。

梅肉ソースをかけ、オリーブオイルをかけたら完成

写真だとオリーブオイルをかけすぎてしまいました笑
オリーブオイルと梅肉ソースの相性が抜群に良くて、すいすい食べてしまいます。
キレのある酸味とまろやかなオイル、そしてホタテの旨味が最高です。
ロゼワインにバッチリ合います。
まとめ
今日はとっても簡単なホタテのカルパッチョを紹介いたしました!
本当に美味しいので、ぜひ作ってみてください!
明日は飲んだロゼワインのご紹介をしたいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ひと休み
コメントを残す