こんばんは!ひと休み(@hitoyasumi01)です!
実に4日ぶりにワインを飲みました!
20日を最後に飲めていなかったので、ほんと久しぶりに飲みました。
最後に飲んだワインは20日に開けたカンサック1985です。

4日も間を空けてしまったので「流石に酸化してしまっているな」と思っておりました。
しかし
飲んでみてびっくり!全く品質が落ちていませんでした!
実はワインを保存の方法を変えたのです。
使ったアイテムはこちら!

プライベート・プリザーブ
窒素スプレーです。
ボトル内にノズルを挿入し、3、4回スプレーをして再びコルクをするだけで完了。
ワインの表面に窒素の膜を作ってワインが酸素と酸化することを防ぐ優れものです。
値段は1,749円!
世界のトップワイナリー「シャトー・ムートンロートシルト」「オーパスワン」「ベリンジャー」「ロバート・モンダヴィ」や、「ザ・トーマス・キュービット(ロンドン)」「マリオット・ホテルズ」等の一流ホテル・レストランで使われています。
1本で90回は使えるので、充分保ちますね!
ワインを手軽に保存したい方!窒素スプレー1本あると心強いと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ひと休み
コメントを残す