こんにちは!ひと休み(@hitoyasumi01)です!
私は今、金沢へ向かっております。
私、趣味がギターで友人の結婚式の余興をするのですが、その打ち合わせのために新幹線に乗っているところです。
普段はあまり旅行とかしないので、ひとり旅気分が味わえてワクワクしております。
車内販売でワインとかあればいいなーなんて思いながら列車に揺られています笑
そんなんこんなで、何となくワインについてネットサーフィンしていると面白いものを見つけたので紹介します。
インテリアにもなるワインラックです!
おしゃれなワインラック
ワインは通常セラーに保管しますが、気温が安定している時期やセラーに入れないワインは保管場所に困ってしまいます。
冷蔵庫に保管するのもいいですが、かさばってしまいますよね。
そんな時はこのアイテムが活躍しそうです!
とってもオシャレですよね!
部屋に置いてあったらめっちゃかっこいいと思います。
これなんかもセンスある!
私はセラーを持っているので「ワインを保管」するために使うのではなく、飲み終わったボトルをこれに入れてインテリアとして使いたいなと思います。
それもちょっと高級なワインボトルがいいですね笑
まとめ
ワインの持つ「オシャレ感」はインテリアにもなってしまいます。
ますます罪なお酒です。笑
私事ですが、ワインばかりを買いまくり、金銭的にピンチに陥りそうなので、1,000円以下で買える美味しいワインを探す企画をしようかなと思っています。
まぁ、これも塵も積もれば・・・ですので気をつけなくてはいけませんが笑
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ひと休み
コメントを残す