こんばんは!ひと休み(@hitoyasumi01)です!
今日は先週作ったニンニクとトマトのソースを使った一品料理を作りました。
今日参考にしたレシピ本はこちら!
『小さなビストロ「ペタンク」ワインが旨い絶品つまみ』(著・山田武志)です!
8席のカウンターだけですが、大人気店でいつもお客さんの笑顔が溢れているお店とのことです。
素敵なお店ですね!一度行ってみたいです!
さて、今日はマグロとアボカドのを使ったコチュジャン和えを作りました。

ワインは白でも赤でも合わせられる料理だと思います!
めちゃくちゃ簡単でした!
それでは作り方をご説明させていただきます!
レシピ
材料
マグロ・・・100g
アボカド・・・1個
みかん・・・1個
A
ニンニクとトマトのソース・・・25g
コチュジャン・・・15g
醤油・・・小さじ1杯
炒りごま・・・小さじ1杯
オリーブオイル・・・適量
手順
①マグロとアボカドを一口サイズに切ります。みかんも一粒ずつバラします。


②ボウルにAを入れて巻き混ぜます!

コチュジャンって初めて使いましたが、美味しいですね!
餅とかにつけても合いますね!これ!
③和えて完成

完成です!

非常に簡単です!
まとめ
とっても簡単で拍子抜けしました、笑
シャルドネとシラーズの2種類のワインで合わせてみましたが、どちらも合いました!
こんなに簡単に美味しいおつまみが自分でも作れるとは思いませんでした。
ワインパーティーとかした時にササっと作れたらクールですね笑
明日もマリアージュに挑戦したいと思います。
読んでくださった方、ありがとうございます。
ひと休み
コメントを残す