こんばんは。ひと休みです。
色々な「ワイン」が日本では造られております!今回紹介するのは神奈川県小田原市のレモンワインです。

日本のワインって山梨や長野、山形などをイメージしていましたが、小田原市でもワインが造られているんですね。まぁ、レモンワインということで本当の意味での「ワイン」とは質を異にするものかもしれませんが、興味があったので購入してみました。

飲んでみた感想
美味しい。これはワインとか抜きで美味しいお酒です。
何よりレモンの香りが心地よいです。口に含むと一杯に広がるレモンの風味とほんのり感じる苦味が絶妙なバランス。甘味がしっかりしており、はちみつを連想させる味わいです。
すいすい飲めますね。食前酒や食後のデザートワインのように飲むのも良いですね!
さっぱりしていて好きです。やるじゃないですか小田原。
小田原について調べてみると「梅ワイン」とやらもあるみたいです。今度買ってみて感想を述べたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ひと休み
コメントを残す